神戸博愛病院
access

MENU

超音波検査

超音波検査とは

超音波(人の耳には聞こえない音)を身体に当てて臓器や血液の流れる様子を映し出す検査です。
痛みや放射線被曝の心配がなく体への負担が少ない検査です。

各種エコー検査のご紹介

乳腺エコー

当院では主にエコーで乳がんの検診を行っています。
乳腺エコーはJABTS乳がん超音波検診認定医が行います。

マンモグラフィによる検診に比べてエコーによる検診のメリット

検査時の痛みがない

マンモグラフィは乳房を機械で挟んでX線撮影を行うため痛みが生じますが、エコーの場合はゼリー状の液体を乳房に塗りエコーの探触子(プローブ)を当てるだけなので痛みはありません。

乳がんにかかりやすい年代に有効

乳がんにかかりやすい年代(特に40歳代)は乳腺組織の密度が濃く、マンモグラフィの場合、腫瘍があるときと同じように真っ白に映し出されてしまいます。
エコーの場合は乳腺組織の濃度に影響されることがありませんので、まだ乳腺組織の濃い40~50歳代の方には効果的です。

被曝の心配がありません

腹部エコー

腹部の多岐にわたる臓器(肝臓、胆のう、腎臓、膵臓、脾臓など)の腫瘍、ポリープ、結石、炎症などを検索します。特に胆石や各臓器の小さな腫瘍などの発見に有用です。
しかし体型によっては全域を観察できないことがあり、そのような場合にはCTなどを併用することにより診断します。

頸動脈エコー

頸動脈の血管壁に粥腫(脂質の塊)が溜まり血管が狭くなっていないかどうかといった解剖学的変化を直接目で見ることができる検査です。解剖学的変化から動脈硬化度を判定し脳血管疾患(脳梗塞など)発症の危険度を評価します。

動脈硬化NETを見る

その他の検査